長らくほったらかしだったブログの初記事です
なぜブログをやるのか
文章を作る力を身につけてライターとして書いて生活していきたい。まだ専門はないので興味の持てること、書けそうなことを調べてどんどんまとめていく。
知りたがりの性格、読書好き・読むこと好きなので向いているはず。昨日より今日と日々うまくなっていきたいです。
どうやって勉強する
現在2つのサロンで勉強中。ライティング組合と200サロン。
ライティング組合は佐々木ゴウ先生がやっているライターの実践勉強ができる学校のよう。通称ライ組。
SEO、LPライティング、添削、ワードプレス使い方、アイキャッチ作りなど実践講座が多いです。
習得しながら記事作成ですぐ使える仕組みです。ライ組内では仕事依頼も多いですが6000文字~の記事依頼で、初心者にはレベル届かずまだ手が出ません。一日で6,000文字記事がさらっと作成できるようになりたいものです。
ライ組4ヶ月目に入りようやく馴染めそうな部屋もわかってきたので居心地良くなりました。
ライ組名古屋オフ会
今日はそのライ組の名古屋オフ会の日。
場所は名古屋大須のABCスペース。あの有名アフィリエイターのヒトデさんがやっているコワーキング・スペースです。このワードプレスブログを作る時に(勝手に)お世話になった方です。
講師はゴウ先生となんとヒトデさんのWキャストという豪華さ。参加者20人余り。全員はじめて会う方でドキドキ・ワクワクが止まりません。またご報告いたします。
コメント